2012年9月16日日曜日
2012年9月15日土曜日
子どもたちは主の賜物
キリストの打ち傷のゆえに、あなたがたは、いやされたのです。 Ⅰペテロ2:24
ウガンダチームが無事帰国しました。神様が祝福してくださいました。多くの方々が救われ、いやされ、大勢の子供たちも救われたそうです。ウガンダ、アフリカの現状は、特に子供達にとって過酷なものです。心が痛みます。救われた子供たちが、いやされ、希望となりますように!
この写真は、6月に美和文化会館でアフリカンフェスタがあり、ダンボールで作ったアフリカ大陸へそれぞれメッセージを貼り付けていました。ちょうど、ウガンダの場所に貼ってあった御言葉です。ウガンダの内情も紹介されていました。神様、救い、いやし、解放のために福音で満たしてください!
この写真は、6月に美和文化会館でアフリカンフェスタがあり、ダンボールで作ったアフリカ大陸へそれぞれメッセージを貼り付けていました。ちょうど、ウガンダの場所に貼ってあった御言葉です。ウガンダの内情も紹介されていました。神様、救い、いやし、解放のために福音で満たしてください!
2012年7月13日金曜日
2012年7月10日火曜日
とても残念です
私は、私を強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです。
ピリピ4:13
「ソウル・サーファー」を観るのを楽しみにしていました。ところが、いつも行く映画館では上映されていませんでした。周辺も調べたのですが、夜の部だったり・・・。残念です。実在のモデルとなったベサニー・ハミルトンさんが来日された時のインタビューがみ声新聞2号(681号、682号)にわたって書かれてましたので、それを読み、感動しました。サメに襲われた時、神様の平安があったそうです。私たちは、普通神様を信じているのにどうしてこのような悪いことが起こるのかと思いがちです。神様は、私たちの人生にご計画をお持ちです。神様に全き信頼をおいて歩める人生は、最高ですね。
ピリピ4:13
「ソウル・サーファー」を観るのを楽しみにしていました。ところが、いつも行く映画館では上映されていませんでした。周辺も調べたのですが、夜の部だったり・・・。残念です。実在のモデルとなったベサニー・ハミルトンさんが来日された時のインタビューがみ声新聞2号(681号、682号)にわたって書かれてましたので、それを読み、感動しました。サメに襲われた時、神様の平安があったそうです。私たちは、普通神様を信じているのにどうしてこのような悪いことが起こるのかと思いがちです。神様は、私たちの人生にご計画をお持ちです。神様に全き信頼をおいて歩める人生は、最高ですね。
2012年6月28日木曜日
2012年6月23日土曜日
2012年6月12日火曜日
いやしの祈り
登録:
投稿 (Atom)