2014年12月6日土曜日

助け

           聖書はこういっています。
          「彼に信頼する者は、失望させられることがない。」
                                      ローマ10:11

                                

                無事に免許の更新ができました
                みこころがなりますように
                特に視力検査がパスしますようにと
                祈ってから向かいました
                とてもていねいに対応してくださって
                視力検査も無事パスしました
                もう無理かなと思って、半分あきらめていました
                十数年前に無料で与えられた運転免許資格でした
                主よ、いままで守ってくださって感謝します
                主のために有効に用いることができますように!
                



2014年11月28日金曜日

みこころの祈りは・・

            何事でも神のみこころにかなう願いをするなら、
           神はその願いを聞いてくださるということ、これこそ
           神に対する私達の確信です。
                                    第Ⅰヨハネ 5:14

                              

子どもと接する仕事をしています
その子どもたちに福音を伝えたくて・・・
コンサートができるように祈っていました
ある朝、これはみこころですから必ず聞かれます
主よ、聞いてくださったことを感謝します・・と
祈りました
すると、その日に、ゴスペルコンサートしませんかと
お話を戴きました
主よ、感謝します
あなたが子どもたちをどんなに愛しておられるか
子どもたちが深く知ることができますように
主よ、子どもたちを助け、守り、導いてください


願いが・・・

           私はあらゆる時に主をほめたたえる。
           私の口には、いつも、主への賛美がある。
                                  詩篇34:1

                  

クリスマスコンサートが各地で行われ始めました
コンサートを通して
福音を、神の愛を知る時となりますように
祈ります
先日、イルミネーションの点灯式後、
コンサートが行われました
そのとき、不思議なことに幼子が一番前で聞いていました
前回の公園でのコンサートの時も
幼子がじっと聞いていて
お母さんが呼んでもその場を離れようとしませんでした
幼子から年配の方々すべての人に
福音が伝わりますように


2014年11月9日日曜日

安全に通る

                 しかし、私に聞き従うものは、安全に住まい、
            わざわいを恐れることもなく、安らかである。
                                  箴言1:23    

              

                              イスラエルチームが無事,帰国しました
                                  エルサレム滞在中、すぐそばで
                                  何か起こった・・・・と、ニュースが。
                                神様の豊かな守りがありました
                                                       感謝します
                                  これから、艱難時代にむかっていく中で
                                  神様の恵みのうちを歩みたいものです

                                 神様の豊かな守りと祝福がありますように!


2014年11月2日日曜日

イスラエルへ

         エルサレムの平和のために祈れ。
         「お前を愛する人々が栄えるように。
         おまえの城壁のうちには、平和があるように。
         おまえの宮殿のうちには、繁栄があるように。」
                                   詩篇122:6,7

                         

いま、イスラエルにチームが遣わされています
私達の教会では、11月を年度の初めとしています
ガリラヤ湖畔で新年度礼拝が捧げられました
ここで神様のことばを受けます
みことばを土台として今年度歩んでいきます
この1年が祝福されますように
みこころの歩みが全うされますように
主よ、守り、助け、導いてください










2014年10月18日土曜日

賛美して・・・

            鹿が谷川の流れを慕いあえぐように、
            神よ。私のたましいはあなたを慕いあえぎます。
                                       詩篇42:1

思いっきり声を出して賛美して、みことばを思い返していく・・・
そのなかで、胸の奥にあった黒く、重い不信仰の塊が消えていった
弱いものです。弱さ、欠点、失敗して落ち込む・・・いつになっても同じことの繰り返し
でも、そういう自分を受入れ、感謝して祈り、主は最善をなしてくださると信じ
主に委ねていくとき
主は希望を、光を与えてくださる
主の忍耐は救い・・・
このすばらしい神様をほめたたえます
                                 

2014年10月11日土曜日

こんなこと初めてです

           なんと幸いなことでしょう
           その心が、あなたにあり、
           その心の中にシオンへの大路のある人は、
           彼らは涙の谷を過ぎるときも、
           そこを泉のわく所とします。
           初めの雨もまたそこを祝福でおおいます。
           彼らは、力から力へと進み、
           シオンにおいて、神の御前に現れます。
                                詩篇84:5~7
                            
                             
台風18号の影響で、カリスマ聖会が中止になりました
こんなこと、名古屋教会始まって以来なかったことです
聖会に期待していたので、ちょっぴり残念です
すべては、益!です
今度は19号、大型の台風です
被害が大きくならないように祈ります

主よ! 災害、問題、困難の中で
多くの方々が主に心を向けて、
救いと助けをうけることができますように
祝福してください!