2009年8月31日月曜日

ここにも助けが・・・


 朝日新聞2002年6月7日・夕刊に興味ある記事を見つけたので紹介します。「外交官杉原千畝氏が発給した『命のビザ』を支えたもう一つの歴史」として、「日本を経由して米国に逃げるユダヤ難民は、1938(昭和13)年ごろから増え、41年ごろまで続いた。外国人客の誘致、あっせんを目的とした社団法人『ジャパン・ツーリスト・ビューロー』(現JTB)が手配した難民は、少なくとも1万1千人に上るという。」シベリア鉄道を経由してウラジオストックから敦賀港へ、また旧満州の満州里を通り、大連から上海へ。米国のユダヤ人協会から資金を預り、この働きを進めたそうだ。このことは、「観光文化」(旅行会社機関紙)“20世紀の旅人”という企画の中で明らかにされたという。